#
by zuk05742
| 2022-07-20 18:39
| まるとみの会
良い酒屋まるとみ
いわき市小名浜大原西細野地
電話0246-54-4345
蔵元さんと一緒に福島の酒を堪能しましょ
日時:2022年5月21日(土)
午後6時より
受付開始 5時30
会場:パレスいわや
いわき市鹿島町久保
参加募集人数 60名様
参加費 10.000円(お一人様 税込)
参加申し込みは5月10日(火)までお願い致します
「参加蔵元」
・末廣酒造(会津若松市)
・鶴乃江酒造・辰泉酒造(会津若松市)
・辰泉酒造(会津若松市)
・峰の雪酒造場(喜多方市)
・太平桜酒造(いわき市)
皆さまのたくさんのご参加お待ちしています
パレスいわやさんの送迎バスがありますが
時間等のご案内は後日になります
#
by zuk05742
| 2022-04-09 12:07
| 日本酒
酒のまるとみ 日本酒の会
蔵元さんのお話を直接聞きながら、蔵元さんの人柄にも触れて
一層福島の日本酒を身近に感じて楽しんで頂きたいと思っています
日時 令和2年4月11日(土)
午後6時 開宴
会場 パレスいわや 2Fクラブモントーク
いわき市鹿島町久保梅田4-1
℡ 0246-58-5555
参加蔵元 *会州一酒造(会津若松市)
主な銘柄・会州一、儀兵衛
*末廣酒造(会津若松市)
主な銘柄・末廣、玄宰
*辰泉酒造(会津若松市)
主な銘柄・辰泉、京の華
*鶴乃江酒造(会津若松市)
主な銘柄・会津中将、ゆり
*太平櫻酒造(いわき市)
主な銘柄・太平櫻、いわきハタチ酒
*峰の雪酒造(喜多方市)
主な銘柄・峰の雪、大和屋善内
内容 試飲して頂く日本酒については蔵元さんお任せ
お猪口とワイングラスを準備する予定です
6蔵元のブースを設けますのでお並びください
募集人数 80名様
会費 お一人様 8.000円(税込み)
現在のところ 以上です
随時ご案内いたします
酒のまるとみ
いわき市小名浜大原西細野地40-1

蔵元さんのお話を直接聞きながら、蔵元さんの人柄にも触れて
一層福島の日本酒を身近に感じて楽しんで頂きたいと思っています
日時 令和2年4月11日(土)
午後6時 開宴
会場 パレスいわや 2Fクラブモントーク
いわき市鹿島町久保梅田4-1
℡ 0246-58-5555
参加蔵元 *会州一酒造(会津若松市)
主な銘柄・会州一、儀兵衛
*末廣酒造(会津若松市)
主な銘柄・末廣、玄宰
*辰泉酒造(会津若松市)
主な銘柄・辰泉、京の華
*鶴乃江酒造(会津若松市)
主な銘柄・会津中将、ゆり
*太平櫻酒造(いわき市)
主な銘柄・太平櫻、いわきハタチ酒
*峰の雪酒造(喜多方市)
主な銘柄・峰の雪、大和屋善内
内容 試飲して頂く日本酒については蔵元さんお任せ
お猪口とワイングラスを準備する予定です
6蔵元のブースを設けますのでお並びください
募集人数 80名様
会費 お一人様 8.000円(税込み)
現在のところ 以上です
随時ご案内いたします
酒のまるとみ
いわき市小名浜大原西細野地40-1
電話 0246-54-4345

#
by zuk05742
| 2020-01-03 17:20
| 日本酒


いわき市小名浜大原西細野地
電話 0246‐54‐4345
三蔵元合同日本酒の会開催のお知らせ
日時 2019年4月13日(土)
午後6時から
会場 いわき市小名浜辰巳町 レストランさすいち
会費 お一人様 6.000円
参加蔵元
会州一酒造
鶴乃江酒造
辰泉酒造
蔵元と直接お話しながら、日本酒を愉しむ機会です
質問等遠慮なく出してくださいね
蔵元によって日本酒の味わいが違うのはもちろんでてすが、
蔵元さんの人柄にも触れて欲しいと思っています
参加申し込みは、会場の都合上3月末までお願いいたします
酒のまるとみ電話 0246‐54‐4345
内容は、三蔵元が合同で企画したがベースです
只今参加者様募集中です
酒のまるとみまでお電話くださいね
0246‐54‐4345
#
by zuk05742
| 2019-02-10 16:20
| 日本酒
本日満席になりました。
ご参加頂き心より感謝いたします
キャンセルが出る事もありますので、
「参加希望」の場合は、電話連絡頂きたいと思います
酒のまるとみ電話0246‐54‐4345

#
by zuk05742
| 2018-10-28 11:36
| まるとみの会